らき☆すた いわゆるひとつのオタクかも検定(アニメ第2話) 『らき☆すた』アニメ版第2話『努力と結果』から出題です。まだそんなに難しくはありません。では、開始! エンタメ - アニメ、マンガ らき☆すた らきすた Q1ゴールデンウィーク。かがみは何時に起きていた? 選択肢7時9時11時12時過ぎ Q2続き。10時にかがみが、宿題で分からないところについて聞きに行った相手は? 選択肢父:ただお母:みき長女:いのり次女:まつり Q3一学期中間考査。かがみの点数は? 選択肢83点86点89点92点 Q4続き。一夜漬けで乗り切ったこなたの「おかげさまでバッチリ」の言葉に、かがみは? 選択肢へー、頑張ったじゃんまあ、褒めてあげるわあんた、ホントにそういうの得意ね納得いかねえ! Q5五月病の話題。かがみ「宿題とかやる気が起こんない」 こなた「あー、それ私も」。かがみの反応は? 選択肢そう、そうあんた、いつものコトだろネトゲをやる元気はあるのになあー、だるいからツッコまなくていい? Q6ファーストフード店で、みゆきの余らせたナゲットを誰が食べるのかについて、何で決めようとしてた? 選択肢じゃんけんにらめっこあみだくじカードバトル Q7白石みのるが後ろで直立していたのは、何の話題のとき? 選択肢連休は休んだ気がしない、という話題のとき歯医者が苦手、という話題のときドラマCDとアニメでキャストが違う、という話題のとき読書に漫画やラノベは含まれるのか、という話題のとき Q8こなたがバイトをしていると知って、柊姉妹がバイト先とその様子を予想します。ファーストフード店で無表情のこなた、何と言っている? 選択肢「スマイルですが、何か?」「べ、別にあんたのためにスマイルしてるんじゃないんだからねっ」「スマイルは0円です。だが断る」「いわゆるひとつのスマイル要素」 Q9『らっきー☆ちゃんねる』で、あきらがデビューしたのは何歳と言っている? 選択肢3歳5歳7歳9歳 Q10エンディング。こなたが頼んだ飲み物は? 選択肢コーラジンジャーエールメロンソーダFFのポーション